大阪市内のだんじり祭り鍼灸師・段上 功のブログ

鍼灸師だからこそ伝えられる、ためになる情報をお届けします!同時に、だんじりや野球など、趣味や日常の発信もしています^ ^

野球・だんじり・健康に関する10個の質問、あなたはいくつ答えられますか?

野球日本代表(侍ジャパン)のメンバーに選ばれている日本ハム・中島選手が良い味を出していますね。ボール球は降らず、きわどい所はファールで逃げ、ストライクはレフト線に流し打つ。外国の選手と比べてパワーで劣る日本がやるべき野球を徹底しているその姿は、動くボールに苦労している他の選手も取り入れいかないといけませんね。

あっ、また熱くなりそうなので野球の話はこのヘンで。

 

こんばんは!城東区・段上はり灸整骨院院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^

f:id:hari9danjiri:20161113233614j:plain

Twitterのフォロワーさんからいただいた写真です^^

こうやって撮ってももらえるのは嬉しいですねー!

 

毎日お届けしているブログですが、身になるものもあればそうでないものもたくさんあります。健康のことを書いたり、だんじりのこと、野球のことなど。

本当は健康に関することばかり書いてもいいかもしれないのですが、それだと面白みがないなーって思うんです。

実際に美容師さんが髪の毛のことばかり書いていたら、ボクは毎日見ようとは思わないですし。

そういう想いで色々なことを書いていますが、やっぱりこのブログをキッカケに、悩んでいた痛みがマシになったり、気になっていたことが解決したり、少しでも健康に過ごせるようになったり、そんな風になって下されば嬉しいなって思います。

なので今日は、過去に載せたブログから10個の質問をお出しして、○×形式で答えていただく内容にしました。

紙とペンをご用意いただき、復習がてら楽しんでいただけたら嬉しいです。

それではどうぞ~♪

【野球・だんじり・健康に関する10個の質問】

1.円形脱毛症の時に使う鍼の道具は梅花鍼と集毛鍼である。

2.今年のだんじりin大阪城2016は、大阪城だんじりが30台集結した。

3.睡眠時間が短い人は「寝違え」を起こしやすい。

4.予定していた段取りが上手く行かなかった時に「まぁ、しゃーないわ。」と思える人は自律神経を乱しにくい。

5.パソコンを使うことが多いため、目薬を1日20回ほどさしている。

6.観葉植物を室内に置くと「蒸散作用」で加湿の役割もしてくれる。

7.広島東洋カープが25年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた大一番で、2打席連続ホームランを打ったのは鈴木選手である。

8.女性が「7の倍数」の時にカラダの変化が起こるのは「肝気」が変化するからである。

9.鍼灸治療を受けた後は、お風呂に入ってはいけない。

10.筋肉をつけても基礎代謝は上がらない。

 

【答え合わせ】

ちょっと難しかったですか^^?

自分で書いておきながら10問正解する方っているのかなーって半信半疑でした(笑)

皆さんの今回の点数を参考に、また次回からの難易度を考えたいと思います。

 

1.円形脱毛症の時に使う鍼の道具は梅花鍼と集毛鍼である。

 

 答え:〇

少し前のブログで書きましたね。

普通の鍼とお灸でも効果的なんですが、この梅花鍼と集毛鍼を使うとより効果的なんです。鍼灸円形脱毛症の相性は非常にいいので、悩んでいる方がお友達に居れば教えてあげてくださいねー。

hari9danjiri.hatenablog.com

 

2.今年のだんじりin大阪城2016は、大阪城だんじりが30台集結した。

答え:×

11月5日・6日、大阪府全域から大阪城だんじりが集まりましたが、5日は16台、6日は31台でした^^

すべてのだんじりをブログに掲載していますので、興味がある方はコチラをご覧ください。

hari9danjiri.hatenablog.com

 

3.睡眠時間が短い人は「寝違え」を起こしやすい。

→〇

睡眠不足も要因の一つになります。

ただ、それだけじゃないんです。

他にもまだたくさんあるので、寝違えをよく起こす方でまだご覧になられていない方はぜひご覧ください^^

hari9danjiri.hatenablog.com

 

4.予定していた段取りが上手く行かなかった時に「まぁ、しゃーないわ。」と思える人は自律神経を乱しにくい。

 →〇

何かが起こった時の受け取り方の違いで、自律神経が乱れやすいかそうでないかがわかります。ストレスを溜めやすい、溜めにくいも同じことです。

相手を気にしたり、時間を気にしたりする方は自律神経が乱れやすいです。

まぁほとんどの日本人がそうなんですけどね(笑)

そんなことも含めてブログに書いています^^

hari9danjiri.hatenablog.com

 

5.パソコンを使うことが多いため、目薬を1日20回ほどさしている。

→×

これは多すぎますねー。

明確な制限はありませんが、10回以下、出来れば7回以下に抑えている方がいいです。

目には元々ちゃんと潤いを出す働きがありますからね。

目薬で目を潤わすことをカラダが覚えてしまうと依存してしまいますからね。

ブログにもそんなことを書いています。

hari9danjiri.hatenablog.com

 

6.観葉植物を室内に置くと「蒸散作用」で加湿の役割もしてくれる。

→〇

意外と知らない方が多いかもしれませんが、コレいいですよー。

ボクの治療院でも複数台の加湿器と観葉植物で冬場の湿度管理をしています。

このブログはTwitterで大反響だったブログですので「まだ見てないよー」という方は良ければご覧ください。

hari9danjiri.hatenablog.com

 

7.広島東洋カープが25年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた大一番で、2打席連続ホームランを打ったのは鈴木選手である。

→〇

侍ジャパンの試合でも躍動していましたね!

延長での満塁ホームラン!!やっぱり神っています!

あっ、質問の答えになっていませんでしたね(笑)

正解は鈴木選手です。

阪神ファンのボクが、広島カープのことにアツく語ったブログですので良かったら読んでみてくださーい^^

hari9danjiri.hatenablog.com

 

8.女性が「7の倍数」の時にカラダの変化が起こるのは「肝気」が変化するからである。

→×

肝気ではなく「腎気」です。

カラダの元気を生む気のことですが、出産なんかでもこの気が減少します。

二人目不妊っていわれるのも実はここから来ていたりするんです。

だから西洋医学よりも、東洋医学である鍼灸や漢方の方が合っているとボクは思います。

hari9danjiri.hatenablog.com

 

9.鍼灸治療を受けた後は、お風呂に入ってはいけない。

→×

入ってはいけないっていう先生もおられますが、入った方がいいです^^

鍼灸をした日にしっかりカラダを温めると、翌日、翌々日がカラダが楽になります。

ただ少し注意点もあるので、良ければ覗いてみて下さいね~^^

hari9danjiri.hatenablog.com

 

10.筋肉をつけても基礎代謝は上がらない。

→×

上がってもらわないと困りますよね(笑)

運動をしたり、温めたりして代謝が上がっていきます。

基礎代謝は年齢と共に下がっていくので、同じ物を食べているので若い頃よりも太りやすくなったり、お腹が出るようになるのはそういうことです。

「そもそも基礎代謝って一体なんやねーん!」っていう方はどうぞ下のブログをご覧下さい^^

hari9danjiri.hatenablog.com

 

◆10問正解

神ってます!笑

だんじり、野球、健康の全ての質問に答えらえるということは、相当ブログをチェックして下さっている健康志向の方か、だんちゃんのファンかどちらかですね(笑)

 

◆9~6問正解

→健康知識メジャー級です!!

一般の方の健康知識よりもかなり優れています。

日本の野球で例えるなら、史上初の2年連続トリプルスリーを記録したヤクルト山田クラスです。

どんどん周りの方にその知識をお伝えしていきましょう^^

 

◆5~3問正解

→中学校の部活動級です!

問題が少し難しかったのもありますが、もう少し健康に関して目を向けていってもいいのかもしれません^^

5~3問の正解のうち、野球とだんじりだったら尚更です(笑)

また時間のある時でいいのでブログも覗いてみてくださいねー♪

 

◆2~0問正解

→す、すみません。

ノーコメントでお願いしますm(__)m

 

少しは楽しんでもらえましたでしょうか^^?

ブログが貯まってきたらまたこんなカタチのブログを書きたいと思います。

本日も見ていただきましてありがとうございました!

それではまた~♪