大阪市内のだんじり祭り鍼灸師・段上 功のブログ

鍼灸師だからこそ伝えられる、ためになる情報をお届けします!同時に、だんじりや野球など、趣味や日常の発信もしています^ ^

毎日パソコンを触る方必見!腕が疲れにくくなるカンタンな方法!

こんにちは!

昨日の阪神・岩貞の快投に胸躍らせている、

大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院

院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^

 

f:id:hari9danjiri:20160528172244j:plain

ボクの仕事は鍼を打つこと、お灸をすることですが、

今は毎日ブログを書くことも仕事になっています。

嫌々やっているわけじゃなくて楽しみながらやっています。

コツコツ続けるってすごいことが起こるなーって、

最近つくづく感じています。

 

でもこうやってパソコンに向き合った生活をしていると、

だんだん腕が疲れてきます。

腕というか、ひじに近いところがです。

 

ボクはパソコンに向かっている時間は、

たかだかブログを書いている2時間程度。

 

これ、デスクワークの方はもっとしんどいだろうな~。

 

ボクらはカラダのことを知っているので、

腕が疲れにくいよう、そして、疲れても、

痛くなりにくいように対策することが出来ます。

でも、それを知らない方は大変です。

 

なので、今日は、

パソコンをしていて腕がだるくなっても、

自分でどうやって対応・対策をしていいのかがわからない方へ向けたブログです。

治療家なら誰でも知っているような、

そんな大した技術でもないですが、良ければご覧ください^^

 

【なぜ腕がだるくなるの?】

パソコンをしていて腕がだるくなるのは、

中指・薬指・小指の筋肉を何度も何度も使うからなんです。

 

実は、指の筋肉は、ひじから繋がっています。

うそだと思う人は、ひじまで袖をめくって、

手をパーにしてから、

中指だけ、薬指だけ、小指だけ個別に動かしてみてください。

下の写真のように、ひじの少し下あたりがピクピク動くはずです。

f:id:hari9danjiri:20160528145408j:plain

パソコンをしていると、

そうやって小刻みな動きが何度も何度も入るので、

炎症を起こして痛み・だるさが出てきてしまうんです。

この症状を、バックハンドテニスひじとか、外側上顆炎と呼びます。

 

指を反らすこの筋肉を使わなかったら、

痛みはカンタンに治まるのですが、

そんなこと出来ませんよね。笑

でも、ちょっとだけでも負担を軽減したいわけです。

 

方法はカンタンです。

反らしすぎないようにするだけです!

 

普段パソコンをしているとこんな感じ。

指が少し上がっていますよね。

f:id:hari9danjiri:20160528145420j:plain

自撮りなので片方ずつですみません。笑

f:id:hari9danjiri:20160528145434j:plain

 

その反りを減らすために、下にタオルを敷いてください。

掌の付け根、パソコンが当たる所に、高さを作る感じです。

f:id:hari9danjiri:20160528145452j:plain

こんな感じです。

白タオルなので何かへんですね。笑

皆さんはおしゃれなタオルを使ってくださいね^^

f:id:hari9danjiri:20160528145511j:plain

 

電気屋さんやロフトなどに行けば、もっと良い物があると思いますが、

お金をかける必要もないので、これで十分です。

毎日5~6時間もパソコンを触る方なら、負担はずいぶん違います。

ぜひ試してみてください^^

 

あとは、疲れが溜まった時に、筋肉を伸ばしてください。

腕のストレッチですね。

ひじを伸ばしておこないます。

痛い方だけじゃなく、反対側もするのがコツです。

こんな感じ。

f:id:hari9danjiri:20160528145645j:plain

痛い側の筋肉はこんな感じで伸ばします。

指を丸めるようにすると、よく伸びます。

f:id:hari9danjiri:20160528145703j:plain

反対の手もやってあげてくださいね。

f:id:hari9danjiri:20160528145654j:plain

こちらも丸めるように、しっかりと伸ばしてください。

ひじは伸ばしていてくださいね。

f:id:hari9danjiri:20160528145949j:plain

 

ストレッチに関しては、反動を付けずに10~20秒ぐらい、

それを1日に何回もやってください^^

少ないよりは多い方が楽になるのでたくさんやってくださいね。

 

あとはお風呂にしっかり浸かること。

浴槽の中でもストレッチをおこなうと、より効果があります^^

 

地味でカンタンな方法ですが、

長くパソコンを触る方は、これだけでもかなり楽になるので、

ぜひやってみてくださいね^^

 

では今日はこのへんで♪

最後までお読みいただきありがとうございました!