大阪市内のだんじり祭り鍼灸師・段上 功のブログ

鍼灸師だからこそ伝えられる、ためになる情報をお届けします!同時に、だんじりや野球など、趣味や日常の発信もしています^ ^

赤ちゃんを産んだ後、最も必要なのは産後骨盤矯正ではなく産後ケア。妊娠・出産という一大イベントを終えた後、カラダを休めるということの大切さ。

f:id:hari9danjiri:20161116133925j:plain

こんにちは!大阪市城東区・段上はり灸整骨院院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^

日本ハムの陽代鋼選手に対してオリックスが獲得の意志を表明したというニュースを聞きました。オリックス・糸井選手のFA移籍が現実を帯びてきているからかもしれませんね。陽選手や糸井選手のような高額年俸をもらっている選手を獲得すると、人的保障としてチームから選手一人を譲渡しないといけません。その辺りも含めて戦力を整えていくこの時期もまた面白いですよね。あっ、そんな野球の話はまた今度させていただきます^^

 

【産後に必要なのは骨盤矯正ではなく養生】

 

「産後骨盤矯正は産後2ヶ月頃から始められます。」

こういうフレーズをもうどこの整骨院でも見るようになりました。

保険が効かない実費治療で、何度も通わないといけないところであるということですら、ほとんどの女性が知っているのではないでしょうか。

出産で開いてしまった骨盤を締め、出産前やそれ以上に綺麗な状態に戻りたい、早く痩せられるカラダに戻りたい、ツライ肩こりや腰痛、人には言えない尿漏れなんかを治したい。

 

人それぞれ、さまざな想いを抱えておられます。

だから産後の骨盤矯正は必要なことだと思います。

「矯正」というカタチではおこないませんが、ボクのところでも取り入れています。

 

ですが、そこにフォーカスしすぎて、本当に目を向けなければいけないところに目がいっていないような気がするんです。

先にお伝えしますが、

産後に本当に必要なのは「 養生 」です。

「 養生 」とは、カラダを休めること健康を増進すること自己治癒力を上げることなどという意味です。

 

10ヶ月もの間、お腹の中で大切な赤ちゃんを守り抜いてきました。

 

はじめは小さかったはずなのに、出産をする時にはお腹がパンパンに膨れ上がるぐらい大きくなっていきます。

それだけ大きくなった赤ちゃんを出産するということは、お母さんにとってものすごく大きなエネルギーを使います。

新しい生命を宿すために、お母さんの元気を削っているということです。

出産にともなって多くの血液を失い、体力を消耗。

実際にお母さんが危険な状態になることってありますよね。

それだけ出産というのはエネルギーを使うものなんです。

 

10ヶ月に及ぶ妊娠生活「出産」という大仕事を終えた女性のカラダは、心身ともに疲労困憊です。

 

だから本当はその後6~8週間はカラダを休めないといけないのですが、またすぐに育児が始まります。

出産の疲労が完全抜けきっていない状態で始まる子育て。

案外、ストレスが溜まり、眠れなくなったりイライラしたりするものです。

また、出産で大量の血液を失い、母乳も血液から作られるため、貧血状態になりやすいんです。

産後に疲労感やカラダのだるさ、ふらつきやめまい、動悸や息切れが起こるのもこのためです。

出産後に生理が止まってしまう方も多いのですが、それも血液の不足やキモチのアンバランスから起こる症状だったりします。

昨日、産後のケアで来られた患者さんにそんなお話をしていて、案外認識されていないものなんだなって改めて感じたんです。

そこで今日、こんなことを呟きました。

 

こういった血液の不足、キモチのアンバランスのことを東洋医学では「気」「血」の不足と言います。

気や血の不足が続いたままでは、また10ヶ月にも及ぶ妊娠・出産という大仕事に耐えられなくなってしまいます。

最近よく聞く2人目不妊というのもそれが原因だったりします。

昔に比べて女性が早く仕事に復帰するようになり、気や血の不足が十分に満たされないまま、ストレスや疲労を溜めちゃうんですよね。

 

 妊娠・出産は女性の転換期です。

 

ここからカラダが良い方向に向くか、悪い方向に向くかは「 産後 」にかかっています。これから先も快適に過ごせるよう、「 養生 」という意識は常に心の中に留めておいてくださいねー^^

 

産後はしっかりと休んで、きっちりと栄養を摂る。

「早く体形を戻したい」というキモチは女性なのでもちろんあると思いますが、栄養不足にならないように、野菜を中心とした食事を心掛け、お肉や魚などもバランスよく摂るように意識して下さいね。

心身ともに安定した状態になればきっと、育児や家事も辛く感じず快適に送れるようになるはずですから^^

 

そんなことを長々と書きましたが、お伝えしたいことは以上です!

それではまた明日~♪

P.s.気付けばブログの毎日更新も9ヶ月になっていました。いつも見て頂いてありがとうございます^^