「明日早いのに…」という日に使える、寝付きが悪い時でもサクッと眠る方法をご紹介!
こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院、野球好き院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^
阪神タイガースのドラフト2位ルーキー・富士大の小野投手が非常に素晴らしいボールを投げているそうですね。楽天に移籍した岸投手のような柔らかいフォームから、伸びのあるストレートを外角の低めに投げるあの姿を見ると、短いイニングを任せたくなりますね。これからが楽しみです!
【脳が緊張状態だとなかなか眠れない】
美容にも健康にも良いといわれる睡眠。
次の日に予定がない日に、時間を気にせずゆっくり眠れたりすると幸せですよね。笑
そんな幸せを与えてくれる睡眠は、反対に「眠れない」とストレスになります。
明日はやいのに・・
アタマ使う仕事が入ってるのに・・
うわっ、もう3時やん・・
あと3時間ちょっとしか寝られへん・・
こんな経験だれでもありますよね。笑
悩みごとや考えごとをしたり、明日の出来事のワクワク感や緊張などがあると、脳やカラダが活動状態になってしまい、眠れないんです。
先日、ボクもありました。
母親の大動脈解離の手術が夜中1時半頃から始まったその晩。
次の日の午前中が予約でいっぱいだったので、先に抜けさせてもらい、夜中3時前に帰宅しました。
帰宅してすぐにお風呂に入り、それから布団に入りました。
が、まったく寝付けませんでした(笑)
そらそうですよね。
生きるか死ぬかの現場から抜けて来て、そんな極度の興奮状態から睡眠へ移行するのはカンタンではありません。
でも、30~40分ほど経ったぐらいに眠りに付けました。
次の日は思っていたよりスッキリ!
大したことはしていないんですが、その方法をお伝えしますね。
【寝付きが悪い時にサクッと眠る方法をご紹介】
1.ストレッチをおこなう
カラダが緊張状態にあるので、リラックスする時間を作る必要があります。音楽を聞いたりするのもいいですが、その場を動かずに出来ることをチョイスしました^^
方法は、寝転んだ状態で「伸び」をするなり、カラダを捻るなり、腕を十字に組んで引っ張るなり、難しく考えず何をやっても結構です。
ポイントは大きく深呼吸をして、しっかりと吐くこと。吐くことでキモチが落ち着き、リラックスすることが出来ます。
眠りに苦労しない普段から習慣付けていると、このストレッチをしたら「眠りのサイン」だと勝手に認識してくれるようになるので非常に眠りやすくなります。
ボクはこれを高校生の夏休みから続けています^^
2.難しい本を枕元に置いて読む
「さぁ、読むぞ!」と思ってすぐに眠ってしまうような哲学書や専門書を枕元に置いてください。そして、眠れないと感じた時に取り出して、その力を借りて下さい。笑
でもこれ、ちゃんと理にかなっていて、難しい本を読むと苦痛から解放されるためにβエンドルフィンという神経伝達物質が出るんです。これは鎮痛効果や高揚感を得られるため「脳内麻薬」とも言われていて、マラソンのランナーズハイの状態の時に出る物質なんです。
めっちゃ難しい本を近くに置いて試してみて下さい^^
※推理小説は先を考えるために頭を働かせてしまうので避けて下さいね。
3.眠ることをあきらめる
これが一番大事です!
明日はやいのに・・
アタマ使う仕事が入ってるのに・・
うわっ、もう3時やん・・
あと3時間ちょっとしか寝られへん・・
という感情は、眠りを妨げます。
なぜなら「寝たい!」という感情は、脳を働かせているのでリラックス状態ではないんです。
それならいっそ、
もう寝られへんかってもいいわ
一日ぐらい寝やんでも死ねへんよ
このまま起きといて仕事行ったろ
と思ってキモチを落ち着かせた方がよっぽど眠れます。
学生の頃でも「この授業は起きて勉強しよう!!」と心に誓っても知らぬ間に眠ってたじゃないですか。笑
あれと同じで人間は勝手に眠りに付きます。
それに寝られへんと思ってて、2時間眠れていたら何かめっちゃ嬉しいし、スッキリした感じしますよね!笑
そのぐらい緩~い感じで構えていると案外すぐに眠れますよ^^
ぜひぜひ試してみて下さい♪
救急手術の緊張感のあとにぐっすり眠れたのはこういうことをしていたからです。
サクッと終わろうと思ったらまた長くなっちゃいました。笑
本日は以上です!それではまた明日~♪