お正月は、師匠から学んだことを再認識する大切な時間。開業5年目の仕事始めに想うこと。
全国高校ラグビーに出場しているボクの母校・常翔学園(元・大工大高)が、神奈川の桐蔭学園に24‐37で負けてしまいました。悔しさはもちろんあるでしょうが、3年生はこの悔しさを次のステージに活かし、1・2年生はまた来年の花園への糧にして頑張ってほしいですね。
こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^
12月30日からお休みをいただいておりましたが、いよいよ明日から2017年の診療がスタートいたします。
今年で開業5年目になりますが、謙虚なキモチを忘れずに毎日楽しく過ごしていきたいと思います。
そんな2017年シゴト始め前日の今日は、午後から準備に明け暮れていました。
明日から仕事始め。それに向けて準備中〜。元々飾っていただんじりと、短パンカレンダーを並べてみました。うん、良いカンジ!!さぁ、次に取り掛かろう。#短パン社長 #短パンカレンダー #だんじり pic.twitter.com/90LfblkG2Z
— だんじり祭好き鍼灸師 段上 功 (@hari9danjiri) 2017年1月3日
開業以来ずっと「仕事は常に楽しく」「院内は清潔に」ということをモットーに、患者さんにとっても、働く側の人間にとっても「居心地の良い空間にしたい」思って過ごしてきました。
だから仕事場も、好きなこと・楽しいことを取り入れた空間にしているので、こんな感じでボクの好きな物に囲まれています。笑
だんじり、野球のボール、母親が作った陶芸と生けたお花、そして観葉植物。
ココだけ見たら治療院じゃないですよね。笑
でも、こうやって好きなことを取り入れていっているからか、仕事場で作業をするのも、シゴトをするのも全く苦になりません。
年末年始を含めて休日もほぼ毎日仕事場に来ていますが、開業初日以来、この空間で「疲れた」とか「しんどい」とかって感じたことは一度もありません。
開業初日はキンチョーでめっちゃしんどかったーー。笑
好きで選んだシゴトを、これからもずっと「楽しい」と思って続けていくためには、仕事場の空間ってホントに大事だとボクは思います。
もちろん、自分目線ばかりで相手(患者さん)が不快になるようじゃダメなんですけどね。
きちんと掃除をして、清潔にして、居心地の良い空間を作った上での話です。
でもそれがしっかりと出来ていたら、自分の好きなことは取り入れていってもいいと思うんです。
そしたらきっとシゴトってイヤじゃなくなると思うんですよね。
「明日から始まる仕事、イヤやわ~。」とか「仕事始めは憂鬱や。」って言う方も多いですが、ボクは全くそんな風に思いません^^
【謙虚なキモチを忘れず、毎日を楽しく】
「お金はもらわらなくてもいいので弟子入りさせて下さいっ!!」と師匠に頭を下げてからもう10年以上が経ちました。
それでも、鍼を打つこと・お灸をすること・患者さんと話をすることは今でもものすごく楽しいです。
そんな風に思えるのも、この道に導いて下さり、4年間弟子入りさせていただいた師匠が居るからです。
毎年仕事終わりに挨拶と大掃除に行くんですが、
「今年は忙しいから来んでええわ!」って言われちゃいました。笑
そんなぶっきらぼうな師匠です(笑)
でも、色んなことを学びました。
治療だけじゃなく、一人の人間としても。
今のボクの礎になっている「相手を大切に想う気持ち」も、その師匠から教わりました。
だからそのキモチはいつまでも忘れたくないなって。
裏面まで毎日アルコールで掃除していますが、お正月とお盆には必ずスリッパを新調します。
— だんじり祭好き鍼灸師 段上 功 (@hari9danjiri) 2017年1月3日
弟子入りしていた頃、師匠が常にそうしており、その頃のキモチを忘れたくないという想いで始めました。
開業5年目の2017年も、今までと変わらず新調しました。原点を忘れずに明日から楽しく頑張ります! pic.twitter.com/eDKfmMOmhP
こういうことをしていかないと、人間ってすぐに楽な方、カンタンな方へとなびいていってしまう生き物ですからね。
特にボクはそういう人間だと自分で自覚しています。
だから、お盆で一度キモチをリセットし、お正月にまた新たに再スタートをする。
毎年この繰返しです。
お正月は、師匠から学んだことを再認識する、ボクにとって大切な時間なんです。
空き店舗が出れば美容室か治療院という「群雄割拠」な時代に、潰れずに働けていることを有り難いと感じながら、2017年もこれまで通り、楽しく仕事をしていきたいなと思います!
仕事や育児や家事といった毎日の生活が、元気に楽しくおこなえるよう、全力でサポートさせていただきますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
仕事始めの前日に思ったのはそんなことでした。
本日は以上です!それではまた~♪