大阪市内のだんじり祭り鍼灸師・段上 功のブログ

鍼灸師だからこそ伝えられる、ためになる情報をお届けします!同時に、だんじりや野球など、趣味や日常の発信もしています^ ^

睡眠の質を上げるために、毎日お風呂に入っていますか?

f:id:hari9danjiri:20160501234515j:plain

大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院

最近はinstagramでの投稿が多い、

院長の段上(だんじょう)です^^

 

突然ですが、皆様。

毎日必ずお風呂に入っていますか?

 

寝つきが悪い

寝てもあまりスッキリしない

 

そんな睡眠のお悩みをお持ちの方の原因は、

もしかしたら、

入浴を怠っているからかもしれません。

 

【眠りは最大の健康法】

仕事や家事、育児など、われわれ人間は、

いつも何かしらの時間に追われながら、

そして、何かしらの決断を行いながら、

生活をしています。

 

例えば、

朝起きて、顔を洗ってからトイレに行こうとか、

その前にお水を一杯飲もうとか。

決められた出発時間までの間に、

何をどう行動しようかと、毎日細かな決断をしています。

これは、朝起きてから眠るまでずっとですよね。

 

朝起きてから眠るまで、

脳とカラダをフル稼働させ、

一日中、彼らを休ませることが無いんです。

唯一、休ませられるのが就寝中。

 

この時間は、

脳もカラダもリラックスする、

云わば、「至福の時」。

そんな彼らの至福の時間は、

できるだけ長く摂ったり、

できるだけ質を高くしてあげたいですよね^^

 

【しっかりカラダを温めよう】

睡眠の質を高めるのに、

最も大事なことは、カラダを温めることなんです。

 

ヒトは、体温が少し上がった状態から、

下がっていく状況の時に、眠りやすくなります。

その調節を、本来、自分自身でおこなっています。

 

赤ちゃんが眠る時に、

足が温かくなりますよね?

 

それは、内臓や脳の温度を下げるため、

手足の先から熱を放散させているんです。

 

われわれ大人もそうなのですが、

脳やカラダを働かせすぎると、

その調節がうまくいかなくなります。

それが、眠りにくくなる原因なんです。

 

その調節をしやすくするための手助けとして、

大事なのがお風呂に浸かること。

お風呂に入って体温を上げ、

2~3時間後、

体温が下がって来た時に、睡眠に入る。

そうすると、寝入りが良くなり、

また、睡眠の質も高くなります。

 

睡眠の質が上がれば、

睡眠時間が同じでも、スッキリ目覚められ、

いつもより長く寝たように感じるはずです。

「あんまりお風呂に浸かってないなー。」

と感じる方は、意識してお風呂に浸かりましょう^^

 

それも頑張ってくれる脳やカラダのためです。

ゆっくりとお風呂に浸かり、

しっかりと睡眠が摂れるだけで、

カラダが健康になり、肩こりや腰痛も

ラクになるかもしれませんよ^^

 

 

instagramでもまた違った投稿をしていますので、

ブログを見て下さっている方は、

気軽にフォローしてください^^

アカウント→isao_danjyo

 

では、また明日更新いたします!